“和”を”Wow”で世界へ!「天丼琥珀」が北米展開を加速。カナダに続く、アメリカ1号店「Bellevue(ベルビュー)店」をオープン!

プレスリリース: 2024-08-23


オープンから2ヶ月を経過した現在も行列が絶えない。提供: The Seattle Times

オープンから2ヶ月を経過した現在も行列が絶えない。提供: The Seattle Times


「"和"を"Wow"で世界へ!」をミッションに天丼専門店「天丼琥珀」や和食ダイニング「琥珀茶房」などの「琥珀プロジェクト」をグローバルに展開するKohaku Global Pte Ltd(本社: 65 Chulia Street, #46-00, OCBC Centre, Singapore 049513、CEO&Director: 白石 耕治)は、アメリカ初となる「天丼琥珀」をワシントン州ベルビューに、現地時間2024年6月28日にオープンいたしました。

天丼琥珀とは
世界に天丼文化を広めるべく、2016年にスタートした「琥珀プロジェクト」第一弾。

「琥珀」 という名前の由来は、 宝石の琥珀が植物などをそのままの姿で中に閉じ込め、 神秘的な輝きを放つように、 新鮮な食材の旨みをそのまま閉じ込めた、 琥珀色の天ぷらを召し上がっていただきたいという考えのもと名づけられました。

ブランド戦略として、多民族国家であるシンガポールに直営1号店を出店。

食感がそそる「からり衣」や食べ飽きない「2種類のタレ」、それぞれにこだわり抜いた厳選食材の使用はもちろんのこと、その見た目にも工夫を凝らし、伝統文化の天丼に敬意を払いつつも革新的な商品展開によって、着実にファンを獲得して参りました。

シンガポールでの多店舗展開後、マレーシア、フィリピン、北米カナダに進出。カナダでの成功がこの度のアメリカ進出につながっています。

アメリカ1号店 "Tendon Kohaku Bellevue"
アメリカ合衆国ワシントン州のベルビューは、シアトルからワシントン湖を隔てた東側に位置するイーストサイドと呼ばれる地域で、都心部人口はワシントン州で2番目、エッジシティと呼ばれる独立した機能を持つ都市です。多くのアジア系民族が居住していることもあり、天丼文化の起点としてプロジェクトがスタートしました。

続きは下記リンクより

Read more/Reference

Back